こちらをご覧ください。(PDF)
ニュース一覧
国民スポーツ大会 栃木県予選会2回目要項
こちらをご覧ください。(PDF)
4月13日予選会兼記録会の射座
こちらをご覧ください。(PDF)
月例記録会4月大会要項
国民スポーツ大会 栃木県予選会要項
2025年度 第79回国民スポーツ大会 栃木県予選会 大会要項を掲載しました。
こちらをご覧ください。(PDF)
50mランクリスト・月例会 結果
50mランクリストはこちらです。(PDF)
月例記録会はこちらです。(PDF)
日ラから会員向けの通達
50mランクリスト射座割
こちらをご覧ください。(PDF)
3月記録会開催要項
こちらをご覧ください。(PDF)
AR・APランクリスト2月大会及び記録会結果
ランクリストはこちらです。(PDF)
記録会はこちらです。(PDF)
AR・APランクリスト射座割修正
こちらをご覧ください。 (PDF)
AR・APランクリスト2月栃木大会射座割
こちらをご覧ください。 (PDF)
50mランクリスト競技会要項
こちらをご覧ください。(PDF)
2024年度 2月栃木県記録会実施要項
こちらをご覧ください。(PDF)
AR・APランクリスト1月大会及び新年射撃大会結果
ランクリスト結果はこちらです。(PDF)
新年射撃大会結果はこちらです。(PDF)
AR・APランクリスト1月大会及び新年射撃大会射座割
こちらをご覧ください。 (PDF)
栃木県新年射撃大会実施要項
2025年1月12日(日)開催の栃木県新年射撃大会実施要項を掲載しました。
こちらをご覧ください。(PDF)
AR・APランクリスト12月栃木大会結果
こちらをご覧ください。(PDF)
北関東親善射撃競技大会結果
こちらをご覧ください。(PDF)
AR・APランクリスト12月栃木大会射座割
こちらをご覧ください。(PDF)
100mSB大会結果
新年射撃大会の日程変更
新年射撃大会は1月5日(日)が射場休場日の為1月12日(日)に変更し、ランクリスト競技会と同時開催といたします。
100mSB大会射座割
こちらをご覧ください。(PDF)
北関東親善射撃大会 射座割
こちらをご覧ください。(PDF)
AR・APランクリスト栃木大会要項
こちらをご覧ください。(PDF)
推薦申請する際に参照する競技会参加実績について
推薦書の申請時に参照する競技会参加実績について、日ラ推薦委員会からの通知です。
こちらをご覧ください。(PDF)
北関東親善射撃競技大会
大会実施要項はこちらをご覧ください。(PDF)
100mSB大会要項
こちらをご覧ください。(PDF)
神奈川オープンライフル射撃選手権大会
開催要項はこちらです。(PDF)
栃ラ射協の締切は10月9日です。
全関東AP・HR及び全関東マスターズ大会要項
国スポ関東ブロック結果
第78回国民スポーツ大会関東ブロック大会の結果を掲載しました。(山梨県スポーツ協会のWebサイトより)
こちらをご覧ください。(PDF)
国スポ関東ブロック及び本大会出場選手
こちらをご覧ください。(PDF)
夏季ライフル射撃選手権大会の日程変更
8月4日(日)から11日(日)に変更します。
国スポブロック予選・全関東大会要項
推薦銃を所持している会員の皆様への確認とお願い(追記)
推薦書の交付を受けて銃を新規に所持した場合は日ラへの所持報告が必要です。
所持報告をしていないと日ラネットへ反映されず技能講習免除申請や再推薦等ができません。
推薦銃を譲渡や廃銃にした際も放銃報告の提出が必要です。
所持銃が正しく登録されているか否かの確認は日ラネットの推薦手続きから再推薦または技能講習免除申請に入って頂くと
登録されている銃が表示されます。表示がない場合や内容が間違っている場合は登録・修正が必要です。
日ラネットへの住所氏名等の間違いがないかも再確認をお願い致します。
公安委員会に提出する書類で住所の表示は許可証のとおりになります。番地は数字のみではなく「〇〇番地」まで求められます。、
提出書類で住所表示が違っていると受付されない可能性があります。日ラからの書類は自分では訂正できません。
日ラネット登録の住所表示を確認し、許可証と違っている場合は修正しておいてください。
国民スポーツ大会栃木県予選会4回目結果
こちらをご覧ください。(PDF)
推薦銃を所持している会員の皆様への確認とお願い
推薦書の交付を受けて銃を新規に所持した場合は日ラへの所持報告が必要です。
所持報告をしていないと日ラネットへ反映されず技能講習免除申請や再推薦等ができません。
推薦銃を譲渡や廃銃にした際も放銃報告の提出が必要です。
所持銃が正しく登録されているか否かの確認は日ラネットの推薦手続きから再推薦または技能講習免除申請に入って頂くと
登録されている銃が表示されます。表示がない場合や内容が間違っている場合は登録・修正が必要です。
日ラネットへの住所氏名等の間違いがないかも再確認をお願い致します。
住所の表示は公安委員会に提出する書類では許可証表示のとおりになります。番地は数字のみではなく、
「〇〇番地」まで求められます。
提出書類で住所表示が違っていると受付されない可能性があります。日ラからの書類は自分では訂正できません。
ニチラネット登録の住所表示を確認し、許可証と違っている場合は修正しておいてください。
国民スポーツ大会栃木県予選会3回目結果
こちらをご覧ください。(PDF)
SB伏射選手権大会要項
国民スポーツ大会栃木県予選会2回目結果
こちらをご覧ください。(PDF)
国民スポーツ大会栃木県予選会1回目結果
こちらをご覧ください。(PDF)
2024(令和6)年度事業計画書
こちらをご覧ください。(PDF)
国民スポーツ大会栃木県予選要項
第78回国民スポーツ大会ライフル射撃競技会栃木県予選会の大会要項を掲載しました。
こちらをご覧ください。(PDF)
50mランクリスト競技会結果
成績表はこちらです。(PDF)
50mランクリスト競技会射座割
射座割表はこちらです。(PDF)
会員登録申込書についてのお知らせ
お知らせの2月4日付、「会員登録のお知らせ」に補足説明を加えました。
2月ランクリスト競技会結果
成績表はこちらです。(PDF)
会員登録についてのお知らせ
2024年度(令和6年度)の会員登録の手続きをお願いします。
案内は後日全会員に送付しますが、オンラインでの手続きが可能です。
以下のファイルに必要事項を入力のうえ送付して下さい。
尚、来年度の登録申込書は全ての項目に記入をお願いします。
2025年度(令和7年度)から、登録内容に変更が無い項目の記入は省略出来ます。
会員継続案内及び回避明細(PDF)
会員継続&新規入会申込書(PDF)
会員継続&新規入会申込書(Excel)
入会申込書(PDF)
入会申込書(Excel)
冬季50mライフル・ランクリスト競技会要項
こちらをご覧ください。(PDF)
1月ランクリスト競技会結果
成績表はこちらです。(PDF)
栃木県新年射撃大会結果
成績表はこちらです。(PDF)
12月ランクリスト競技会結果
成績表はこちらです。(PDF)
冬季AR・APランクリスト競技会要項
こちらをご覧ください。(PDF)
SB100m大会結果
SB 100m大会射座割
12月10日(日)開催の100mSB大会の射座割を掲載しました。
受付集合時刻は9:30、1射群射座入は10:30に変更となっていますのでご注意ください。
尚、監的作業は交代で行っていただきますので、射座割表をご確認の上ご来場下さい。
射座割表はこちらです。(PDF)
SB 100m大会のご案内
大会開催要項はこちらです。(PDF)
北関東ライフル射撃大会射座割
こちらに掲載しました。(PDF)
秋季記録会中止
10月22日(日)開催予定の秋季大会は射場の確保ができず中止となりました。
300m県選手権大会中止
11月5日(日)開催予定の300m栃木県選手権大会は中止となりました。